「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

11月7日(火)学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6限目の時間に、全校集会の形で「学校保健委員会」を行いました。今年度は「困難を乗り越えるための心について考える」と題し、本校のスクールカウンセラー木原聡志先生にご講話をいただきました。
 木原先生からは、事前に行われたアンケートで寄せられた質問に答える形で、本校で大切にしているレジリエンス(困難を乗り越える心の力)について教えていただきました。特に、レジリエンスの高め方やストレス・恐怖に対処する方法については、具体的な例を挙げながらご説明いただき、生徒の皆さんにとって今後の生活に生かせる考え方が得られたのではないでしょうか。
 辛いことやうまくいかないことに直面しても、自分の考え方のくせを捉え、五感を使って気持ちや感情を整えながら、なんとかそれを乗り越え、前向きに進んでいく力を身に付けてほしいと思います。相談したいことがあるときは、遠慮せずに木原先生や担任の先生に伝えてください。相談することで気持ちを整えて、前へ進みましょう。

11月7日(火)3学年 昨日の研究授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全クラスで研究授業を行い、それぞれ指導をしていただきました。
 理科の授業では、仕事と力学的エネルギーについて学習を進めており、「エネルギーの保存」が成り立つ理由を、例を挙げて説明することに取り組んだクラスもありました。

11月7日(火)3学年 昨日の研究授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全クラスで研究授業を行い、それぞれ指導をしていただきました。
 理科の授業では、仕事と力学的エネルギーについて学習を進めており、昨日は物体を持ち上げる方法を変えると、仕事量は変わるのかどうか、実験を通して考えました。どんな結果になったのでしょうか。

11月7日(火)3学年 昨日の研究授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全クラスで研究授業を行い、それぞれ指導をしていただきました。
 国語の授業では、「夏草ーおくの細道」を読んで、俳句に表現された芭蕉の思いや感動をもとに、芭蕉が訪れた地の魅力をグループごとに伝えることに取り組みました。

11月7日(火)2学年 昨日の研究授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全クラスで研究授業を行い、それぞれ指導をしていただきました。
 家庭科の授業では、家族を支えられる人になるために、曼荼羅チャートを作成しながら、自分に必要な成長や自分にできることを考えました。

11月7日(火)2学年 昨日の研究授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全クラスで研究授業を行い、それぞれ指導をしていただきました。
 社会の授業では、北陸新幹線が大阪までつながると、富山の産業はどのように変化すると思うかグループごとに考えました。いろいろな考えが出てきました。

11月7日(火)2学年 昨日の研究授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全クラスで研究授業を行い、それぞれ指導をしていただきました。
 国語の授業では、リレー習字に取り組み、できあがった文字を見比べて、「とめ」や「はらい」に注目して改善点を考えました。

11月7日(火)2学年 昨日の研究授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全クラスで研究授業を行い、それぞれ指導をしていただきました。
 英語の授業では、知って得する情報をhow to〜等を使って詳しく聞き出すことに取り組みました。楽しそうに会話していました。

11月7日(火)1学年 昨日の研究授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全クラスで研究授業を行い、それぞれ指導をしていただきました。
 中には道徳に取り組んだクラスもあり、いろいろな人の気持ちを考えることで、自分の考えを深めていきました。

11月7日(火)1学年 昨日の研究授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、全クラスで研究授業を行い、それぞれ指導をしていただきました。
 理科の授業では、赤ワインを加熱して出てくる物質の正体は何かを実験を通して調べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 教育相談(1,2年)
2/2 新入生説明会
その他
2/1 私立一般入試
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628