興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1−1デザイン作品 その2

 文字から楽しく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1−1デザイン作品

 美術室前の掲示板です。
 1年1組のデザイン作品「文字で楽しく伝える」が展示されました。
 文字からイメージをふくらませた作品が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
12月15日(金)の献立は、

ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、かぶの色どり、打ち豆汁、ヨーグルト
です。

中は・・・、甘辛みそが美味しい銀紙焼きです。
画像2 画像2

3年生 授業の様子

上:3−1 理科
学習課題「天体が見える方位と時刻を求めよう。」

中:3−2 社会
学習課題「国際社会にはどのようなルールがあるか?」

下:3−3 英語
学習課題「発音を極めよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

 ペアやグループになったり、一人で学習しながら必要なときには友達と相談したり、いろいろな学習形態で学んでいます。

上:2−1 保健体育
中:2−2 理科
下:2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

4限の授業です。

上:1−1 音楽
中:1−2 美術
下:1−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!12月15日(金)

 曇り空でしたが、ポツポツと雨が落ちてきました。今日は、1日雨の予報です。今朝も「おはようございます」と「KKSお願いします」の元気な声が響きました。

 3年生は、1・2限に確認テストを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化実践部・フラワーロード整備

12月14日(木) 放課後

美化実践部はフラワーロードに肥料蒔きを行いました。
花の苗一株につき、3〜4個の肥料を蒔きました。
来年の春、きれいな花を咲かせてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

6限の授業です。

上:1−1 社会
中:1−2 数学
下:1−3 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

上:2−1 英語
中:2ー2 理科
下:2−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
1/31 教育相談〜2月9日
2/2 新入生説明会
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044