最新更新日:2024/05/31
本日:count up69
昨日:127
総数:749913
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

2月1日(木) 1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、読み聞かせをしていただきました。
楽しい本を紹介してもらい、子供たちも大喜びでした。

2月1日(木) 1年生 なんじなんぷん?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、時計の読み方を学習しています。
また、ペアになって問題を出し合い、時計の針を正しく合わせられるように練習しています。

子供記者★2月1日(木)2年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

 標語
 こせいはみんなちがうけど それぞれ すてき みとめ合おう

 子どもきしゃ 2年生 Y.T 

子供記者★2月1日(木)2年生 「思いやる心」標語

思いやる心 ひょう語

 なやまずに はなしてくれよ そのこころ

 子供記者 2年1組 R.S

子供記者★2月1日(木)2年生 「思いやる心」標語

思いやる心 ひょう語

 困った時はきっと誰かが助けてくれるよ

 子供記者 2年1組 Y.T

子供記者★2月1日(木)3年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除をしました。
とても大変でした。
でもきれいになった部屋を見ていたら、「頑張って掃除したかいがあったな〜!」
と思いました。

子供記者★2月1日(木)3年生 カレーを作ったよ

画像1 画像1
家で作ったカレー

子供記者 3年生 U.H

2月1日(木)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2月、3学期も残り34日です。

算数の様子です。
今日は「まとめ」の問題に取り組みました。
できる限り一人でやろうとしていましたが、 
やはり、分からないときは人に頼ることも大切です。

2月1日(木)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の様子です。
今日は硬筆ということで、都道府県の名前を書いていました。

4年生のときにマスターしたはずですが、
結果は・・・?
お子さんに聞いてみてください。 

子供記者★2月1日(木)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

 思いやり 人への気遣い大切に

 子供記者 6年1組 S・E
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 6年スキー教室
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289