最新更新日:2024/03/27
本日:count up4
昨日:6
総数:244087
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

楽器の練習

 校歌を演奏する楽器が決まり、パート練習が始まりました。それぞれ、練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のトレーニング

 秋晴れのよい天候となりました。学校の周りの木々も色づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れの下で

 ドングリがたくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日の給食

 10月23日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、あかうおのてりやき、こうみあえ、いものこじるでした。いものこじるには里芋やしめじが入っており、秋を感じながらいただきました。
画像1 画像1

おいしく炊けるかな

 調理実習で、お米を炊きました。おいしく炊けるかな?わくわくしながら待っています。あら、大変!鍋の底を見ると・・・
 炊きあがったお米は、おにぎりにしておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日の給食

 今日のメニューは、ソフトめん、ぎゅうにゅう、ソフトめんのカレーソース、むしパン、だいこんサラダでした。ソフトめんは、みんな大好きなメニューです。おいしそうにほおばっていました。
画像1 画像1

10月19日の給食

 今日のメニューは、しょくパン、ぎゅうにゅう、さかのえごまあげ、そえやさい、まめとベーコンのトマトにでした。あげた魚、ゆでた野菜、煮込んだ豆やベーコン等、いろいろな食感を楽しみました。
画像1 画像1

樫尾小学校の歴史をさぐる

 全校生活・総合の時間に、樫尾小学校のこれまでの歩みを調べています。今日も一人一人が自分の目当てをもって取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日の給食

 今日のメニューは、ごはん、いわしのしょうがあじ、かぶのいろどり、とりにくとさといものごまに、れいとうパインです。さといもには、食材の味がよくしみてとてもおいしかったです。
画像1 画像1

まとめる

 理科の植物観察で、撮った写真をパソコンにまとめました。いろいろな使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517