最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:172
総数:753861
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1月19日(金)4年生 体育 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、マット運動をしています。
前転、後転、倒立前転などの基本的な技を、体の動かし方のポイントに気を付けて練習しました。
ポイントを自分でつかもうと、どの子も一生懸命考え、それを試していました。

子供記者★1月19日(金)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

「どうしたの?」声かけよりそう その心 大切に

子供記者 6年3組 H・ 

子供記者★1月19日(金)6年生「2学期の学習の復習」

宿題のプリントの問題を自学に書き、復習をしました。
これからも、復習や予習を大切にしていきたいです。

子供記者 6年1組 H・H
画像1 画像1

子供記者★1月19日(金)6年生「自学」

2学期の学習で間違えた問題を自学に書き、復習しました。

子供記者 6年1組 T・H
画像1 画像1

子供記者★1月19日(金)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

思いやる 相手のことを 考えて

子供記者 6年1組 T・H 

1月19日(金) 1年生 命を守るために

画像1 画像1
画像2 画像2
全校で避難訓練をしました。
教室に戻った後、教えてもらった身の守り方を実際に試してみました。
登下校中に地震が起きても、自身の安全を守れるようにしてほしいと思います。

子供記者★1月19日(金)2年生 はつもうで

画像1 画像1
 1日に、はつもうでに行きました。

 子供記者 2年1組 A.I

子供記者★1月5日(金)2年生 作ひん

画像1 画像1
 じぶんがつくったさくひんです。

 子供記者 2年1組 K.H 

子供記者★1月19日(金)2年生 「思いやる心」標語

思いやる心 ひょう語

 いやなこと 人はそれぞれちがうんだ

 子供記者 2年1組 K.I

子供記者★1月19日(金)2年生 「思いやる心」標語

思いやる心 ひょう語

 ありがとう ごめんね すなおになるやさしい気持ち

 子供記者 2年1組 R.N
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 6年スキー教室
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289