最新更新日:2024/06/18
本日:count up342
昨日:300
総数:752540
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1月31日(水)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の様子です。
この時間は日本で起こる災害について調べていました。
特に、地震や大雪は身近なのかもしれません。
発展的に、防災について深堀りしている子供もいました。 

1月31日(水)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の様子です。
各学級、電磁石のまとめを行っています。
来週はカラーテストです。
お子さんへの励ましをお願いします! 

子供記者★1月31日(水)6年生「プレゼント」

画像1 画像1
これは、6年3組で行ったクリスマス会のプレゼント交換でもらったプレゼントです。
大切にしていきたいです。

子供記者★1月31日(水)6年生「スキー」

画像1 画像1
僕は今日スキーに行きました。
スキー場は雪がたくさんで楽しかったです。

 子供記者 6年1組 A・S

子供記者★1月31日(水)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

いきおいで ちくちく言葉 言わないで

子供記者 6年2組 N・R

1月25日(木)全学年 県の書初大に向けて

週に2回、書初大会に向けて練習会を行っています。
昼休みなどの短い時間ですが、集中して熱心に取り組んでいます。
習字は、職員室前に掲示してありますので、学校に寄られた際はぜひ子供たちの練習の成果をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)1年生 かげあそび

 生活科の時間にかげ遊びをしました。どんなかげができるか、みんなでいろいろ試しました。寒い冬でも、冬ならではの遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火) 2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、今日は英語の授業を体験しました。
 ALTに教えてもらいました。
 ALTの出身地やその土地の特産物などを教えてもらい、代わりに富山の特産物を教えました。
 また、ALTの好きな食べ物やスポーツを考えながら、英語の学習をしました。
 英語活動は初めてでしたが、ALTと一緒に楽しく学習しました。

子供記者★1月30日(火)3年生 近所のねこ

画像1 画像1
近所の猫 書いてみたよ

子供記者★1月30日(火)3年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

自分が言われていやなことは、あいてに言わない

子供記者 3年生 M.J
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 6年スキー教室
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289