最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:33
総数:410741
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

2月16日(金)4年生 今日の授業風景(チームマット発表会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白団の様子です。どちらの団も、基本的な技を丁寧に行い、クラスみんなが笑顔で楽しく取り組んでいました。

2月16日(金)4年生 今日の授業風景(チームマット発表会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の6時間目は、体育の学習でした。マット運動で挑戦した技を組み合わせ、色団ごとに演技しました。赤団の演技です。

2月16日(金)1年生 今日の授業風景(転がしドッジボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の5時間目は、学級活動で、転がしドッジボールをしていました。転がってくるボールに当たらないよう、上手にボールをかわしていました。

2月16日(金)2年生 今日の授業風景(卒業を祝う会準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が思い出せそうで思い出せないようなクイズを考えるグループもあります。本番が楽しみです。

2月16日(金)2年生 今日の授業風景(卒業を祝う会準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の5時間目、漢字の学習を終えた後、6年生の卒業を祝う会で行う学年の出し物を考えていました。6年生が2年生のときのできごとを劇やクイズにするために、4つのグループに分かれて取り組んでいます。

2月16日(金) 3年生 今日の授業風景(段ボールを使って)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、5時間目に段ボールを使ってマグネットマジックをつくっていました。

2月16日(金) 2年生 今日の授業風景(漢字)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、5時間目に、漢字の練習をしていました。

2月16日(金)1年生 今日の授業風景(ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の5時間目は、体育科の学習でした。ダンスホールという曲を踊っていました。

2月16日(金) 6年生 今日の授業風景(フォトフレーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。デュアルフォトフレームをつくっていました。丁寧につくっていました。

2月16日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 照焼チキン
 ゆかり和え
 里芋といかの煮物
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/19 集金振替日・家庭学習がんばり週間(〜25日)・スクールカウンセラー来校日
2/21 創校記念式
2/22 ※全校5限まで 下校14:20
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831