最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

1月30日(火) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのミシン操作。動画で部品の位置や動かし方を確認しています。

1月29日(月)6年 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし班メンバーへのメッセージを考えています。

1月29日(月) 4・5年 卒業を祝うプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を祝うプロジェクト、進行中です。

1月29日(月) 3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間を通して、筆遣いもよくなってきました。集中して書いています。

1月29日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  麻婆豆腐  えびパオツ  かふう和え  牛乳 でした。

1月29日(月) 1年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんあるものの数を正確に数える方法を友達と話し合ったり、書き表したりしました。

1月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校給食週間最終日。今日のテーマは「瞬発力アップ」です。献立は、ご飯  かき玉汁  ささみフライ  コーン和え  ポケットチーズ  超回復オレンジジュース でした。
お昼の放送で、調理員の方々へのインタービューコーナーもあり、日頃お聞きできないお話もしてくださいました。  

1月26日(金)5年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員が集中して版画つくりに取り組んでいます。

1月26日(金) 3年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和太鼓、小太鼓、ボンゴなど、打楽器のリズムに合うようにたたいています。

1月26日(金) 1年 PCを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PCの技能も上達し、自分ひとりでできることも増えてきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
令和5年度
2/20 ・教育相談(26日まで)
2/21 ・けん玉級位認定会、練習会
2/22 ・家庭学習強化週間終わり ・メディアコントロール週間終わり ・スクールカウンセラー来校AM
2/23 天皇誕生日
令和6年度
2/18 PYONPYON記録会
2/19 クラブ活動
2/21 卒業を祝う週間(〜2/28)
2/23 天皇誕生日
2/24 天皇誕生日振替休日
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832