最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:99
総数:971353

6年 集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の真っ最中。子供たちは、一本の蝋燭の火を真剣に見つめています。

5年 条件をどうするか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験をする際には、目的に応じて、何を変えるか、何は変えてはいけないか、条件制御について考えることが大切です。

4年 アップとルーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板いっぱいに文章を掲げ、全体で、ペアで話し合いました。

応援練習の傍らで

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちの応援練習と平行して、テント設営のためのペグ打ちを行いました。
 暑さに負けず、教職員も運動会の成功に向けて力を合わせて準備を進めています。

3年 地図記号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図記号はたいへん便利です。今日は、その地図記号について調べました。

2年 たんぽぽのちえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かしこいと思ったことや不思議と思ったことを書こう」の課題で学習しました。

1年 「た」の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「た」を学習しました。丁寧に繰り返し練習して、美しい文字を書けるようになっています。

4年生 宿泊学習に向けて

画像1 画像1
6月には宿泊学習に行きます。
どんな活動をするのか、わくわくした表情で先生の話を聞く子供たちです。

4年生 体のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
模型を見たり、動かしたりしながら、骨や関節がどのようにつくられているのか調べました。自分の身体と比べながら、細かく確認しています。

6年生 騎馬戦の実践練習を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団、実際に騎馬を作りイメージを膨らませました!騎馬戦の予選まで残り2日です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700