最新更新日:2024/06/01
本日:count up99
昨日:250
総数:1224080
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年生 授業の様子

2限の授業の様子です。

上:2−1 英語
中:2−2 理科
下:2−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そよご級 授業の様子

左・中:数学  右:社会
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 授業の様子

 2限の授業の様子です。
 2学期の授業も残り少なくなりました。最後までしっかりと取り組んで、2学期を締めくくります。

上:1−1 英語
中:1−2 音楽
下:1−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!12月20日(水)

 小雨が降る寒い朝になりました。明日から雪の予報です。寒い中でも、校紀実践部が元気に挨拶をしながら、K(くつの)K(かかとを)S(そろえる)運動を行っています。

 今日は、学期末懇談会の最終日です。リフレッシュデーのため、放課後の部活動は行いません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
12月19日(火)の献立は、

ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、大根ナムル、マーボー豆腐
です。

今日は中華のおかずにナムル、安定の味です。しっかり味わっていただきました。
今年の給食もあと2回になってしまいました。

<swa:ContentLink type="doc" item="53281">12月献立表</swa:ContentLink>はこちらから。

1年生 授業の様子

3限の授業の様子です。

上:1−1 英語
中:1−2 理科
下:1−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

3限の様子です。

上:2−1 数学
中:2−2 国語
下:2−3 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3限の授業です。
上:3−1 社会
中:3−2 技術・家庭(技術分野)
下:3−3 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そよご級 授業の様子

 3限の様子です。
 英語の授業では、英語の質問に英語で答えるクイズを、国語の授業では書き初め大会の練習をしていました。

 左:英語  右:国語
画像1 画像1 画像2 画像2

室内のロマネスコ

 雪が降る前に、玄関の中に移動したロマネスコです。花蕾が日に日に大きく成長しています。その成長に、毎朝驚きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044