最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:355
総数:1307077
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

登校の様子

 今日も元気に登校しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!2月22日(木)

 前線が華南から九州南部を通り日本のはるか東へのびています。これに伴い、富山県は雨となっています。昨日から、北陸の冬に逆戻りの北部中学校です。

 本日は、1年生&2年生の学年末評価の3日目。最終日です。また、放課後に代議員会、専門委員会を行います。

 下校完了時刻は、15:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(水) 生徒の様子

 「先生、この作者の本面白いんだよ。」好きな作家さんの本を紹介してくれました。読んでみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、偶然ですが、おかずに全て「じ」が入っています。「じ」が3つあるので「じみ」な感じを受けますが、そんなことはありません。
 「ひじき」ですが、美肌効果・老化防止、そして生活習慣病の予防におすすめの食材です。また「にんじん」は、免疫力をアップさせ、ウイルスの侵入を防ぐはたらきと、貧血を予防する効果があります。卵「とじ」は、卵をより美味しくいただくことができますね。

<今日の献立> 
 ごはん
 牛乳
 にんじんシューマイ
 ひじきの炒め煮
 卵とじ

2/21(水) ほくぶミニギャラリー

 防火ポスター作品です。
画像1 画像1

2/21(水) 授業の様子(3学年)

 集中しています。頑張れ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(水)授業の様子(3学年)

 社会の授業の様子です。先生に質問して疑問解決!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21(水) 生徒の様子(2学年)

 朝学活と1限のテストまでの時間の様子です。最後の追い込み中!頑張れ2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(水) 生徒の様子(1学年)

 登校した生徒から、友達とテスト勉強をしていました。今日も3教科のテストです。
 頑張れ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 雨にも負けず、生徒は元気に登校しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 2年 先輩に学ぶ会
3/8 生徒会役員選挙立会演説会・投票
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162