日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

2月15日(木) 1年技術の様子

 2組のブックケース制作の様子です。多くの生徒は、材料の切削から組み立てに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木) 1年生授業の様子

 1組保健体育、2組英語、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木) 2年生授業の様子

 1組美術、2組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(木) 3年生授業の様子

 1組家庭、2組理科、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木) さくら級授業の様子

 1組数学の様子です。じっくり教えてもらっています。
画像1 画像1

2月15日(木) 1年技術の様子

 1組のブックケース製作の様子です。組み立てから素地調整、塗装に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

今日の除雪&清掃ボランティアは1年1組でした。

県立推薦入試発表
高専一般入試発表 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 3年技術の様子

 プログラミングでユニークな動きを作成しています。問題を出題、解答する形式のプログラミングをしている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 オムレツ
 ビーンズサラダ
 とんこつラーメン
 野菜ふりかけ
です。
 ラーメンライス、がっつりいきたいですね。
 ふりかけどこから輸入したの?    アフリカけ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 1年生授業の様子

 美術で木彫をしています。1年2組は浮き彫りの他に、線彫り、石目彫りなどの技法に取り組んでいました。彫り終えた人から、紙やすりがけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758