• IMG_8993.JPG

  • IMG_8967.JPG

  • IMG_0440.JPG

  • DSCF0006.JPG

  • IMG_0441.JPG

来訪者の方へ

富山市立水橋東部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • IMG_8993.JPG

    引き渡し訓練

    学習参観後、引き渡し訓練を実施しました。手順に従い、スムーズに引き渡しが行われま...

    公開日
    2025/02/01
    更新日
    2025/02/01

    学校

  • IMG_8967.JPG

    学習参観 発表の様子

     縦割り班ごとに各教室に分かれ、自分たちでまとめた内容を発表し合いました。高学年...

    公開日
    2025/02/01
    更新日
    2025/02/01

    学校

  • IMG_0440.JPG

    登校の様子

    地域の方が通学路の雪を除雪してくださいました。ありがとうございます。子供たちは、...

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校

  • DSCF0006.JPG

    図工 オルゴール箱製作 6年生 

     6年生は卒業製作としてオルゴール箱を作っています。彫刻刀の種類と削り方を1本ず...

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    6年生

  • IMG_0441.JPG

    1月31日(金)の給食

    今日の給食です。給食献立ホワイトボードの前で、調理員さんと今日のメニューについて...

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校

  • IMG_5661.JPG

    黙働清掃に取り組んでいます

    3学期から、しゃべらず、時間いっぱい見つけ掃除をする黙働清掃に取り組んでいます。...

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/30

    学校

  • RIMG5158.JPG

    理科「明かりをつけよう」

     理科の実験では、電気を通す物を調べました。教室の中にある物や、理科室や体育館な...

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/28

    3年生

  • DSCF0931.JPG

    スキー学習 開講式・閉講式

     スキー学習の開講式と閉講式の様子です。開講式は5年生が司会と児童代表の言葉を担...

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/27

    学校

  • DSC09562.JPG

    挨拶の目当てを考えました 4年生

     4年生は、挨拶の目当てを各自が考え、カードに書きました。今後、自分の目当てを意...

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    4年生

  • DSC09561.JPG

    国語科 要約文を作成 3年生

     3年生は、国語科で要約文をつくりました。ICTを活用し、文章から大切な箇所を見...

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    3年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません