「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

3月6日(水) 3学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6限に県立一般入試に向けた激励会を行いました。校長先生からは、緊張をほぐすために深呼吸すること、焦らずに一問一問落ち着いて解くこと、そして、受検校を目指す強い気持ちをもって最後まで粘り強く取り組むことが良い結果にもつながるのだという、激励のお言葉をいただきました。久保先生からも励ましの言葉とともに、「輝きお守り」を一人ひとつずつ受け取りました。体調を整えて、二日間力を尽くしてきてほしいと思います。

3月6日(水)今日の部活動(その8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 野球部とサッカー部も外での活動をしました。これから春の大会に向けて、練習を重ねていきいきます。応援よろしくお願いします。

3月6日(水)今日の部活動(その7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子ソフトテニス部とソフトボール部の様子です。寒さに負けず、頑張っています。

3月6日(水)今日の部活動(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 バレーボール部はレシーブ練習、剣道部はちょうど練習が終わり、面を取るところでした。十分練習できたという表情でした。

3月6日(水)今日の部活動(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子バスケットボール部はギャラリーを使って、女子バスケットボール部はコートを使っての練習時間でした。頑張っています。

3月6日(水)今日の部活動(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上競技部は腹筋のトレーニング、バドミントン部はシャトルを使って練習あるのみでした。

3月6日(水)今日の部活動(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 吹奏楽部はパート練習を頑張りました。来年に向けて新曲をマスターしましょう。

3月6日(水)今日の部活動(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術部も3年生に送る準備をしました。家庭・文芸部はもう準備は終わり、活動に入っていました。

3月6日(水)今日の部活動(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子ソフトボール部と女子バドミントン部は3年生に送る準備をしていました。3年生は楽しみにしていてくださいね。

3月6日(水)令和6年度前期生徒会役員選挙活動2日目

画像1 画像1
 2日目も立候補した4人の元気なあいさつが生徒玄関前に響きました。立候補するということには、勇気が必要だったと思います。それだけ生徒会活動でやりたいこと、目指したいことをもってくれている皆さんだと思います。すばらしいことです。明日の選挙では清き一票を投票しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
その他
3/7 公立一般選抜(1日目)
3/8 公立一般選抜(2日目)
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628