最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:53
総数:603679

11/24(金)おはようございます!

 今日はあいにくの雨です。
 3時間目に学校保健委員会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22(水)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、野菜の肉まき、煮豆、大漁なべ、のり佃煮」でした。今日の煮豆は、金時豆でした。金時豆を水で戻して、茹でてから柔らかくなるまで、大きな回転釜で煮ました。給食室の手作りです。やさしい甘さでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大広田っ子タイム 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 イラスト当てゲームをしたり、外で楽しく球技をしたりしていました。

大広田っ子タイム 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 アリーナでリングゲームの作戦会議中でした。この後の試合も、盛り上がりそうです。

大広田っ子タイム 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ワードウルフやドッジボールをして楽しく過ごしていました。

大広田っ子タイム3年生

 なわとびやおにごっこで体を動かしたり、友達がつくった問題を楽しんだりと、元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大広田っ子タイム2年生

読み聞かせをしたり、ドッジボールをしたりと、学級みんなで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大広田っ子タイム1年生

 チューリップの球根を植えました。「何色の花が咲くかな・・・」球根選びから一生懸命です。丁寧に土をかぶせて、花が咲くのを今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大広田っ子タイム

気持ちのよい秋空の下、たくさんの子供たちが元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 給食の様子

 体力をつけるためにしっかりと食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116