最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:79
総数:303219
寒江小学校のホームページへようこそ!

長縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、長縄跳び集会をしました。3分間で「8の字跳び」が何回跳べるか、記録更新を目指します。どの学年も、力を合わせて頑張りました。

長縄跳び集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 記録更新を目指して、力を合わせて跳びました。

長縄跳び集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作戦タイム中。みんなで、意見を出し合いました。

2月21日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、ひじきの炒め煮、卵とじです。

海の命 国語科(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習では今日から新しい単元「海の命」がスタートしました。第1回目となる今日は、本文を読み、聞き慣れない言葉の意味を調べました。

2月20日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのカレー風味、ナムル、たら汁です。

学習参観その1

今日は学習参観でした。
子供たちの成長をご覧いただけましたでしょうか。
本日はご来校、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観その2

上学年の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんなが楽しみにしていたプログラミング学習がありました。ゴルフボールを動かして鬼ごっこをしたり、ゴールまで転がしたりしました。「もう少し進めてみよう」「曲がる角度を変えてみようかな」と試行錯誤しながら取り組んでいました。

全校運動 〜長縄跳び〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長縄跳びでの8の字跳び。どの学年も、3分間で跳べる回数の、記録更新を目指して頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 読み聞かせ(高)
委員会活動
交通安全指導
給食開始(2〜6年)
3/8 避難訓練
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629