最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:58
総数:537067
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

4年 なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰式の様子です。

4年 なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのチームも一生懸命です。

4年 なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび大会では、全員が心を一つにして練習の時よりもたくさん飛ぶことができるよう頑張りました。どちらのチームも最高の結果を残すことができました。

なわとび大会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび大会の様子です。1組も2組も今までで一番多く跳ぶことができました。どちらのクラスもひとつになって頑張っている様子がとても良かったです。

2年生 初めての放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の時間に、3名の子供がお気に入りの本を放送で紹介しました。初めての放送室にドキドキしながら、上手に放送することができました。

2年生 なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はなわとび大会がありました。練習をたくさんしてきた子供たちは、跳べるようになったり、間を空けずに跳べたりと成長がたくさん見られました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は無事に成功しました。子供たちもホッとしていました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
前回実験がうまくいかず、子供たちから「もう1回やりたい
」と声が上がったので、今日再チャレンジしました。

なわとび大会 結果の発表と表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に結果の発表と表彰式を行いました。各学年の優勝チームは全員がステージに上がって表彰を受けました。

なわとび大会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 最上級生としてベストを尽くそうと頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195