最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:12
総数:275345
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

なかよくがんばっています 2(1・2年生)

 給食後の歯みがきをしっかりしましたが、手洗い場ががらんとして、ちょっぴり寂しいです。
 清掃では、自分たちが使っている場所を時間いっぱい掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよくがんばっています 1(1・2年生)

 スキー交歓会へ出発した上級生を見送った1・2年生。いつもは上級生がしている給食の献立紹介を分担して行いました。白馬北小ではどんな給食かな?と想像しながら、おいしい給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白馬北小とのスキー交歓会7

画像1 画像1
 みんなで記念撮影です。

白馬北小とのスキー交歓会6

画像1 画像1
画像2 画像2
 クロスカントリースキーの交流が始まりました。

白馬北小とのスキー交歓会5

画像1 画像1
 給食を食べながら交流しています。

白馬北小とのスキー交歓会4

画像1 画像1
 ウェルカム集会の様子です。

白馬北小とのスキー交歓会3

画像1 画像1
 白馬北小学校に着きました。

白馬北小とのスキー交歓会2

画像1 画像1
 越中境PAで休憩です。

白馬北小とのスキー交歓会1

画像1 画像1
 4年ぶりに白馬へ向かう小見っ子です。

極楽坂でスキー練習会

 今日の午後から、立山山麓スキー場極楽坂エリアでスキー練習会を行いました。晴れ渡る空の下で、富山湾を一望できるなど、景色を楽しみながら滑ることができました。いつもとは違うコースで練習ができ、とてもよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/8 全校音楽 3月誕生会食
3/12 卒業式予行(予定)
3/13 安全点検
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041