最新更新日:2024/06/12
本日:count up34
昨日:181
総数:605156

2年生 生活

 自分の成長や特技などをまとめました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 分数のテストです。
 問題をよく読んで解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4(月)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、ゆかり和え、けんちん汁」でした。ご飯によくあう生姜焼きで、おいしくいただきました。


画像1 画像1

6年 卒業式練習

 今日は卒業証書授与の練習を行いました。
 きびきびと動くことに心がけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 環境問題について考える。

 大広田環境づくり協議会の会長様を講師としてお招きし、大広田校区の環境に対する取組を教えていただきました。
 花壇づくりやもったいない市など、子供たちの身近にある活動について直接聞くことができ、とても有意義な時間となりました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から5年生へ

 先週は「わすれないで!中学がんばれ週間」でした。
 6年生が企画をしてくれた5年生にありがとうのメッセージを送りました。
画像1 画像1

6年 小学校生活

 10日(卒業式を含まず)です。
画像1 画像1 画像2 画像2

今週も元気なあいさつから

 元気に挨拶をしています。
 ポッカくん(緑)がいつもと違うような…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(月)おはようございます!

 3月第2週です。子供たちは元気に登校しました。
 今日は第3回学校運営協議会を行います。
 また、4年生は外部講師をお招きして環境について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(日)PTA資源回収(PTAから)

 本日、今年度最後の資源回収を行いました。
 風の冷たい中、ご協力いただき、ありがとうございました。
 来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116