最新更新日:2024/11/25
本日:count up3
昨日:158
総数:1002509

5年 割合のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習したことをきちんと整理していきます。しっかりと覚えておきましょうね。

4年 スピードそして間を切らさず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2分間の規定時間の中で記録を伸ばすには、縄を止めないこと、ある程度の速さで回すこと、そして間を切らさないことなどがポイントです。毎朝練習に励んでいる成果が表れる迫力ある競技になってきました。ゼロ文字で回ると、そろそろ次に間に合わなくなる勢いです。

3年 せーのでジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団のメンバー全員が縄に入って、せーので一斉にジャンプ。息を合わせ、声を掛け合って頑張りました。

2年 長さを正確にかはるには

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長さを正確にはかるにはどうすればよいか?子供たちは紙テープや30cmものさしなどを使って試行錯誤しながら考えています。

1月24日(水) 1年 はんをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画のはんをつくっていきます。画用紙いっぱいにドーンと迫力のある顔が登場しました。

5年生 スキー学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 スキー学習に向けて、スキー靴の履き方や当日のスケジュールを確認しました。子供たちは、初めてスキーをする子が多いので、ドキドキ・わくわくした表情でした。安全に気を付けて、スキー学習を楽しみましょう!

6年生 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで40日を切った6年生。卒業に向けてプロジェクトが始動しました。「感謝」「絆」「未来・引き継ぎ」のテーマに分かれ、活動を進めています。

4年生 ヘチマについて考えを書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科と総合的な学習の時間をリンクさせた学習です。これまでずっと追究を続けてきたヘチマについて、自分の考えを書きます。そのために、まず考えることは、「テーマを設ける」こと。思いつきで表すことがないようにテーマをしっかりと設定します。その上で、必要な情報を集めます。書籍でもよし、ネットでもよし。ただし、引用した場合は、例えば出典はどこのものなのか、またどこから引用したのか、それを明記することが必要です。前半の全体学習で進め方やポイントを理解した上で、後半は個別に学習を進めていきました。

1年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい係が決まり、係カードをつくっています。目当てややりたいことを考えて真剣に書いています。

1年生 たぬきの糸車

画像1 画像1
 学習の前に音読をします。やる気満々の子供たち。みんなの前で堂々と音読していました。宿題の成果もあって、とっても上手です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700