最新更新日:2024/05/31
本日:count up76
昨日:127
総数:749920
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★2月21日(水)2年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

 標語
 ともだちと、なかよくしようけんかをせずにあそぼうね

 子どもきしゃ 2年生 I.Y

子供記者★2月21日(水)2年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

 標語
 一人じゃない みんなでまもろう 友だちを

 子どもきしゃ 2年生 S.T

2月21日(水)5年生 今日の授業風景

社会科の様子です。
上の写真は3組の様子で、前単元のカラーテストを行っていました。
下の写真は1組の様子で、
「森林に関わる人は、どのように森林を活用しているのだろうか?」という学習課題について、
調べ学習やグループでの話し合いを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の様子です。
この学級はカウントダウンカレンダーを作成していました。
学習参観でご覧になった方もいらっしゃることと思います。

なお、学級じまい(修了式)まであと20日です。

2月21日(水)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の様子です。
今日もたくさんの練習問題に取り組み、自信をつけました。

明日はカラーテストです。
お子さんへの励ましをお願いします。
なお、来週の月曜日には5年生のまとめテスト(4月から2月までの範囲)
を行います。

2月17日(土) 2年生 学習参観を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、学習参観で「がんばったね、2年生」発表会を行いました。
 たくさんの保護者の前で緊張した子供たちでしたが、一生懸命に発表する姿を保護者の方に見てもらえたことに喜びを感じていました。今日1日で、また、大きく成長した子供たちでした。
 参観後は、自分や友達のがんばったことをお互い認め合いながら、みんなで喜びを分かち合いました。
 今日は、お忙しい中、学習参観にお越しいただきありがとうございました。 

子供記者★2月20日(火) 5年生 図工の作品を見てください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、図工で作ったステンシル版画です。
みんな綺麗で素敵ですね。
南階段や職員室前にも5年生のステンシル版画が飾ってあります。
ぜひ、見てみてください!

子供記者 5−1 T・R 
     5−2 Y・R O・Y 

子供記者★2月20日(火) 5年生 道徳の話し合い

画像1 画像1
4時間目に、クラスで『道徳』の授業がありました。
家族の紹介という課題について、班で話し合ったりしました。
結果たくさんの意見が出ました。
今週末親子道徳があるので、今日の学習を通して、学んだことを生かしたいです!

子供記者 5−1 N・S  Y・H

子供記者★2月20日(火) 5年生 今日の天気は雨でした

画像1 画像1
最近はとても暖かく、天気もとても良かったのですが、今日は突然雨になりました。
気分もあまり良くないですが、春を楽しみにして頑張りましょう!
雨になっても風の子は元気に学校に通いましょう!

子供記者 5−2 M・N 

子供記者★2月20日(火) 5年生 インフルエンザを予防しよう

画像1 画像1
保健委員会が作った「手を洗おう」と書いてあるポスターです。 
最近はインフルエンザが流行っているので手を洗って感染対策をしましょう。 

子供記者 5−1 H・S 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289