最新更新日:2024/06/11
本日:count up39
昨日:193
総数:972961

6年 本当のたからものは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多目的教室やオープンスペースで練習しました。もうすっかり役になりきっています。

5年 声を響かせよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で合唱の練習です。体の力を抜き、自然で無理のない発声を目指しました。

4年 結びをさらにグレードアップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「結び」に気を付けて再度挑戦です。前回よりさらに上手に書くことができる子が増えました。

3年 決まりがあればうまくいく?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳科の学習です。生活から振り返り、意見をしっかりと言っています。

2年 スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣装を身に付けて気持ちもなりきっていkます。

1年 どちらが多いか調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際にやってみることで気付きがたくさん!

10月5日(木) 朝から意欲的に活動しています

画像1 画像1
画像2 画像2
登校したら、さっそく学習発表会で使用する道具をつくっている子供たちです。子供自身でつくることにより、発表に対する意欲も高まります。

4年生 概数で表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板には、ややこしい数字がいっぱい!先生からの挑戦に子供たちは積極的に立ち向かい、楽しく解いていきました。

6年生 オーケストラ鑑賞

 「桐朋オーケストラ・アカデミー」の皆さんによる、弦楽器の演奏を聴きました。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの特徴を紹介していただきながら色々な曲を鑑賞しました。学級により人気の楽器は様々だったようです。素敵な演奏に浸る、優雅な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 スーパーマーケットの仕事

画像1 画像1
 社会科では、スーパーマーケットの仕事について学習しています。スーパーのチラシを見て、商品を売る工夫を見付けました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700