最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:355
総数:1307073
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3/5(火) 生徒玄関の様子

 生徒会役員選挙の選挙活動が昨日から始まりました。活気があります。
 花壇では、除草ボランティアの姿がありました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 生徒は、今日も元気に登校しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!3月5日(火)

 北陸地方は、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受けています。また、東シナ海には前線を伴った低気圧があって東へ進んでいます。これに伴い、富山県は曇りとなっています。

 本日、3学年では、明後日から行われる富山県立高等学校一般入試に向けて、事前打ち合わせを行います。準備万端で当日に臨んで欲しいと願っています。

 本日の下校完了時刻は、16:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(月)今日の給食

画像1 画像1
 農林水産省が、消費量が多く国民にとって重要な野菜として位置付けているものを「指定野菜」といいます。これまでに14品目が指定されていますが、2026年、およそ50年ぶりにブロッコリーが15番目の野菜として仲間入りすることになりました。
 では、ここで問題です。50年ほど前に14番目として仲間入りした野菜は、次のどれでしょう?
 ア.キャベツ  イ.たまねぎ  
 ウ.ばれいしょ(じゃがいも)  

答えは・・・自分で調べてみてください。

<今日の献立>
 コッペパン
 牛乳
 あじフライ
 ブロッコリーサラダ
 ひよこ豆のスープ

3/4(月) 授業の様子(3学年)その2

 集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4(月) 授業の様子(3学年)

 先週行ったテストの解説を聞いていました。
 県立入試まで、もう少し!頑張れ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4(月) 授業の様子(2学年)

 美術と社会の授業の様子です。美術は、ラミネートした作品を切って、最後の仕上げを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(月) 授業の様子(1学年)

 どのクラスでも一生懸命に取り組む姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!!3月4日(月)

 日本海は気圧の谷となっています。一方、東シナ海と日本の南には高気圧があって東に移動しています。これに伴い、富山県では雨となっているところが多いようです。

 今週の木曜日から、富山県立高校一般入試が始まります。いよいよラストスパートです!!

 本日の下校完了時刻は、16:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 1・2年給食終了
3/22 修了式
生徒会役員認証式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162