最新更新日:2024/06/01
本日:count up51
昨日:250
総数:1224032
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

おはようございます!7月5日(水)

 曇り空、風が強い朝です。朝から、1年1組の実践部員が週当番で活動しています。
 今日はリフレッシュデーです。放課後の活動はありません。

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」3日目です。それぞれの事業所で充実した体験をさせていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その21

7月4日(火) 10:45
神島リビング
今日は建物内の飲食店が休み。その間に店内の窓ガラスをピカピカにしています。
画像1 画像1

3年生 授業の様子

5限の授業、50分間、最後まで集中していました。

上:3年1組 国語
中:3年2組 美術
下:3年3組 理科 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

 1年2組 技術・家庭科(技術分野)の授業です。
 生活に役立つ木工作品をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

5限の授業の様子です。

上:1年1組 国語
下:1年3組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その20

7月4日(火) 14:15

麺屋 丸超

「『担々麺 2辛』ができあがりました!」

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その19

7月4日(火) 14:45

ネッツトヨタ

封筒類の制作にあたっています。
画像1 画像1

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その18

7月4日(火) 9:45

くまのこども園

一緒に遊んだり、本を読み聞かせたり、保育士さんの話を聴いて。

「自分にもこのような時期があったんだ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の光景・その3

7月4日(火) 放課後

卓球部。
富山市民体育大会を機会に3年生が引退し、新体制に移行しました。
現在は、2年生が「14歳の挑戦」中のため、1年生のみで練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の光景・その2

7月4日(土) 放課後

本日の体育館使用はハンドボール部と卓球部です。
ハンドボール部の準備運動の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
その他
3/20 春分の日
3/22 修了式
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044