最新更新日:2024/03/27
本日:count up4
昨日:6
総数:244097
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

繰り返し

 書写では、筆の動かし方を練習しました。繰り返し練習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋晴れ

 秋晴れの気持ちよい朝でした。気持ちよく朝のトレーニングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ししゃものこめこあげ、いそあえ、さつまじるです。あたたかいさつまじるがおいしい季節になりました。
画像1 画像1

課題にチャレンジ

 学習の様子です。学習課題に対して、がんばっていこうとしている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて

 学習発表会に向けて、自分の役割を確認しています。発表が今から楽しみです。
画像1 画像1

秋めく

 クリエイトクラブの皆さんが、かぼちゃの絵を描きました。メディアルームの前に展示してあります。気候も秋らしく過ごしやすくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー

 熱心にリコーダーの練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

英語カルタ

 日本語と英語のカードを準備して、カルタを作りました。日本語がどんな英語になるか熱心に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日の給食

 10月13日の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、こざかないりフライビーンズ、くきわかめサラダ、ポトフでした。
画像1 画像1

芋掘り4

 この後、焼き芋を行います。ほくほくのお芋を食べるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517