最新更新日:2024/03/27
本日:count up3
昨日:6
総数:244096
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

運動会予行3

 応援練習の様子です。声がしっかりと出るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行2

 本番が近づき、子供たちも気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行1

 本日、運動会の予行を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまなし

 国語で「やまなし」について学習しています。独特の言葉に、作者のどんな思いがあるのかを考えました。
画像1 画像1

書写

 まげに気をつけて書いています。いろいろな字に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優勝目指して

 運動会の優勝トロフィーを目指して、がんばっています。優勝トロフィーを受け取るのは、どちらの団でしょうか。
画像1 画像1

シラカシ

 シラカシの木です。ドングリができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

 最近は、野球がはやっています。バットを気持ちよくふっています。
画像1 画像1

9月27日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぶたにくのたつたあげ、かぶのいろどり、ごじる、れいとうみかんです。さくさくのたつたあげは、子供たちに大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

去年の学習

 これから理科で大地のつくりを学習します。昨年度の流れる水のはたらきの学習を思い出し、これからの学習に生かしていきます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517