最新更新日:2024/05/31
本日:count up109
昨日:57
総数:612849

朝活動 6年生と(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のランドセルの片付けや名札付け等、6年生が手伝いに来てくれています。その後、本を読み聞かせてくれたり、じゃんけんゲームをしたりして、一緒に楽しく過ごしています。

入学式の準備等、学校のために働いています(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の最高学年としての学校生活がついに始まりました。
 先日は入学式がありました。掃除や飾り付け等を頑張りました。

体育の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 50メートル走やハードル走の練習をしています。5月に行われる運動会に向けて頑張っています。

図書室オリエンテーションの様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しく赴任された学校司書の先生から、本や図書室の利用の仕方について学びました。

お花見スケッチ(2年生)

 図画工作科の授業で玄関に咲いている花の絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m走(2年生)

 50メートル走を行いました。
 スタートの姿勢を意識したり、腕を大きく振ったりするなど、目当てをもって元気よく走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力調査 5年生

 年度初めの学力調査に臨んでいます。
 みんな集中してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体操服に着替えて体育の学習をしました。運動会に向けて整列の仕方や短距離走のスタートの仕方を練習しました。着替えもスムーズにできました。
 生活の学習では、学校にある教室を探検しました。たくさんの教室があることを知りました。静かに廊下を歩くルールもしっかりと守りました。
 また、昨日配付した自由帳に好きなものを書きました。色鉛筆で着色し、友達と見合っていました。 

体力つくりの運動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の学習で、体力つくりの運動を行いました。
 平均台やマット等を使ったそれぞれのコースを、友達と声をかけ合いながら取り組むことができました。

初めての学力調査(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目に初めての学力調査がありました。
 今日の教科は国語です。どの子も時間いっぱい、問題に取り組んでいました。
 明日は算数の学力調査があります。【ものさし】を忘れず持ってきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(全校下校11:20)
3/21 給食最終日
全校5限
3/22 修了式
全校下校11:10(5年下校11:50)
3/23 春休み
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750