最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

5月26日(金) 1年 生活科 はるのくさばな

 今日はグループに分かれて、図鑑や本を見ながら春の草花について話しました。
 子供たちは、きれいな花や初めて見る花に、わくわくしながら本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(金) 運動会応援メッセージ ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の皆様から、運動会を終えた子供たちに、たくさんの応援メッセージをいただきました。心温かいメッセージ、本島にありがとうございました。

5月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  きびなごのさくさく和え うすくず汁  炒り大豆和え  ヨーグルト  のりの佃煮  牛乳  でした。  

5月26日(金) 校内新体力テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日に予定している校内新体力テストに向けた練習の説明会を行いました。運動委員が手本を示しながら、正しい運動の仕方を伝えています。

5月26日(金) 2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアで、相手が取りやすい所をねらってボールを投げる練習をしています。

5月26日(金) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
「○○が○○しました。」絵を見て考えた文章をノートに書いています。マス目に合わせて丁寧に書いています。

5月26日(金) 5年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習内容をノートに整理してまとめています。

5月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  鰺のみりん焼き  厚揚げの中華煮込み  チンゲンサイソテー

牛乳  でした。

5月25日(木) 6年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達とフォームを確認しながら、「投げる・跳ぶ」運動をしています。

5月25日(木)5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発芽に必要な条件を調べる実験方法で、教科書に出ている3つの条件以外にたくさんの意見が出され、それらを調べるための実験準備をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/18 ・卒業式 ・朝は1〜5年生で登校
3/20 春分の日
3/21 ・給食最終日  ・巡回図書(返却のみ) ・全校14:25下校
3/22 ・修了式 ・全校11:10下校
令和6年度
3/20 春分の日
3/21 給食最終日 6限なし
3/24 修了式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832