最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

宿泊学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
森小屋作りに挑戦しています。 

あいさつ運動2日目

 宿泊学習に出発する5,6年に代わり、4年生以下の子供たちが力を発揮しました。
画像1 画像1

宿泊学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
立山青少年自然の家に到着しました。入所式を行いました。

7月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、減量パン  ツナとトマトのスパゲッティ  卵ロール  海藻サラダ  棒チーズ  牛乳  でした。

7月4日(火) 1・2年生 水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳教室の後半は1・2年生。水に慣れることから始まり、浮かんだり前に進んだりする練習を繰り返し行いました。みんなとても笑顔で練習に取り組んでいました。

7月4日(火) 3・4年水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から再開した水泳学習。今日は講師の方をお招きした水泳教室を行いました。水にもしっかり慣れている子供たち。泳ぐときの姿勢や、キックの仕方などを教わりながら、熱心に練習に取り組みました。

7月4日(火) アサガオの花が咲き始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
色とりどりのアサガオの花が咲き始め、玄関で出迎えてくれます。。

7月3日(月) 4年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童にアンケートを呼びかけたり、インタビューをしたりして、新聞の記事にするための情報を集めています。校長室にもインタビューするために訪れ、内容をしっかりメモしました。どのような新聞になるのか楽しみです。

7月3日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、セレクトメニューでした。ご飯 みそ汁 はりはり和え 豚肉の香り揚げまたは、白身魚のフライ  メロンクリームソーダゼリーまたはブルーベリータルト 牛乳  でした。

7月3日(月)今月の朝の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月となり、今月の歌のが変わりました。さっそく、どんな歌なのか確かめています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/18 ・卒業式 ・朝は1〜5年生で登校
3/20 春分の日
3/21 ・給食最終日  ・巡回図書(返却のみ) ・全校14:25下校
3/22 ・修了式 ・全校11:10下校
令和6年度
3/20 春分の日
3/21 給食最終日 6限なし
3/24 修了式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832