最新更新日:2024/11/21
本日:count up6
昨日:73
総数:629784

初めての書き初め練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまで教室で習字を練習してきましたが、今日は始めて広い部屋で書き初めの練習をしました。いつもの半紙より幅が短いため、力の入れ具合にとまどう姿が見られましたが、お手本を見ながら真剣に取り組みました。

生活科「作ってあそぼう うごくおもちゃ」(2年生)

 生活科の授業では、うごくおもちゃ作りをしています。教科書に載っている作り方を見ながら一人一人が一生懸命に制作し、2学年で遊び合う時間を設けました。
 来週、1年生を招待しておもちゃで遊んでもらいます。その日まで、更によりよいものにしようと意気込む子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング教室の様子2。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラミング教室の様子です。

プログラミング教室の様子1。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日にはプログラミング教室がありました。子供たちは、タブレットからプログラミングによる指示をし、ロボットにを動かしました。たくさんの貴重な体験をさせていただきました。
 講師をしてくださいました村田製作所の皆様、ありがとうござました。

読書フェスティバルがありました。その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朗読家の先生による朗読会、しおりづくりやスタンプラリー等を楽しみした。

読書フェスティバルがありました。その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日に読書フェスティバルがありました。本に親しむ良い一日となりました。

理科 音が出るとき、物はどうなっているの?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、トライアングルの音が出るときどうなっているのか観察しました。トライアングルに付箋をつけて様子を見たり、軽く触れたり、ぎゅっと握ったり。グループで協力し実験しながら、「洗濯機みたいに震えている」「強くたたくと震え方が大きくなる」「ぎゅっと握ると、音が止まったよ」と、感じたことを話し合っていました。

家庭科「食べて元気、ご飯とみそ汁」5年生

 家庭科では、食物の栄養について学習し、実際にみそ汁を作りました。水やみその量、包丁の使い方等に気を付けてみんなでおいしくいただきました
 来年の宿泊学習の野外炊飯は、ばっちりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科「工業生産を支える輸送と貿易」5年生

 社会科では、工業製品の輸送と貿易について学習しています。今日は、日本が世界からどんなものを輸入しているのか調べました。
 写真は1組の様子です。資料を基に日本の輸入物を世界地図に書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書フェスティバル(4年生)

 読書に親しむ企画に参加しました。しおりを作ったり、「こびとづかん」のこびとを探すクイズラリーをしたりして楽しみました。また、絵本専門士の先生に、点字の絵本や動物等が飛び出すしかけ絵本を紹介していただき、読書を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
全校5限
3/22 修了式
全校下校11:10(5年下校11:50)
3/23 春休み
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750