最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:17
総数:249750
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

6月29日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  赤魚の塩焼き  チンゲンサイソテー  鶏肉とじゃがいものごま煮

6月28日(水)3校合同陸上練習会

 大沢野小学校、大久保小学校と一緒に3校合同陸上練習会を行いました。初めは緊張していた子ども達も、体を動かしながら少しずつ会話をする姿も見られました。閉会式では、全員の前で司会進行したり、感想を話したりしました。他の学校と交流を図る、よい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症予防〜たっぷり水分補給しよう〜

画像1 画像1
 気温、湿度が高く、熱中症が心配されます。学校では、以下のことを指導しています。

・外へ出るときは帽子をかぶろう。
・外へ出たらマスクを外そう。
・こまめに水分を補給しよう。

 子どもたちが一日学校で生活するのに十分な量の水分をご準備いただきますよう、よろしくお願いいたします。

6月28日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  豚肉のジャンロー  きゅうりもみ  沢煮椀  のり佃煮  バナナ

「水泳教室」開催。 〜スポーツ指導員派遣事業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(火)
 水泳指導員の方を講師に招き、水泳教室を開催しました。
 下学年は、水中での体の動かし方を教わり、イルカのように水中でジャンプして、フラフープを楽しそうにくぐり抜けていました。
 上学年は、ビート板を使ったバタ足や、クロールにつながる腕の動きの練習に取り組みました。
 水泳指導員の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。

6月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  いわしの土佐煮  磯和え  豆腐のみそ炒め

6月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
食パン  牛乳  メンチカツ  グリーンサラダ  白花豆の米粉シチュー  いちごジャム

6月26日(月) 水泳学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールサイドの気温は30度を越えていました。絶好のプール日和でした。

6月26日(月) 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校でプールに入りました。今年度初めての水泳学習で、子どもたちの歓声がプールに響きました。

6月26日(月) 朝の花壇活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気の月曜日。花壇では、水やりをしたり、草むしり、花摘みをしたりしている様子が見られます。自分たちの花壇に愛着をもって育てています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990