最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:53
総数:603678

きれいになりました。

 「チーム大広田」の教職員で協力してピカピカにしました。
 明日、登校したら机などを運んでくださいね。
 くれぐれも安全に気を付けて!
画像1 画像1
画像2 画像2

ワックスがけ

 2年生と3年生の子供たちがワックスがけの様子をじっと見ていました。
 「あれがワックスなんだ、白いね」
 「やってみたいな」
 「ピカピカだ」
 「先生、ありがとうございます。お願いします」
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 いつもと雰囲気が違います。

 教室を掃除した後にオープンスペースに机を移動させ、学習をしました。
 いつもと雰囲気が違いましたが、集中してクロムブックの課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大掃除

 2年生も各教室と学びルームを丁寧に掃除しました。
画像1 画像1

5年生 ものの溶け方

 今日も食塩を溶かしました。
 水で溶かしたときとお湯で溶かしたときの違いを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

 教科書の復習問題に取り組んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 〇〇している自分

 今日も彫り上がった子供たちの版画板を刷りました。
 作品に躍動感があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め

 「正しい心」
 大掃除の前に教室を広く使って取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランド

 2組のおもちゃランドに1組を招待しました。
 お互いに刺激になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランド

 命中!お見事!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116