最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:57
総数:612787

クリスマス会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期最後の集会「クリスマス会」でした。
 体育館で、元気いっぱいにドッジボールやリレーをして体を動かしました。みんなで企画や準備、当日の運営をし、楽しい思い出を作ることができたようです。 
 写真は1組の様子です。

スケート教室の様子2(6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スケート教室の様子です。

スケート教室の様子1(6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スケート教室、2組の様子です。

スケート教室の様子2(6−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スケート教室の様子です。

スケート教室の様子1(6−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スケート教室がありました。慣れない活動でしたが一生懸命取り組んでいました。楽しい冬の活動ができました。

理科「物の溶け方」5年生

 理科では、水に様々な物を溶かしたときの変化について学習しています。写真は1組の様子です。
 水の量を増やしたときに溶ける食塩、ミョウバンの量の変化について観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド(1年生)

 2年生の「おもちゃランド」に招待してもらいました。
 2年生さんが、生活科の学習で制作したいろいろな「うごくうごくおもちゃ」で遊び、楽しそうに活動する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め練習(1年生)

 書き初め練習をしました。一文字一文字ゆっくり丁寧に書こうと、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング教室 その2(4年生)

 プログラミング教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング教室 その1(4年生)

 プログラミング教室がありました。「1マス進む」「90°右に回る」等の指示をタブレットから送信し、ロボットを動かしました。子供たちは、指示を組み合わせて、様々な動きを作るのを楽しんでいました。
 村田製作所の皆様、たくさんの貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
全校5限
3/22 修了式
全校下校11:10(5年下校11:50)
3/23 春休み
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750