最新更新日:2024/06/07
本日:count up139
昨日:154
総数:750703
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★8月23日(火)3年生

画像1 画像1
私が海でひろったかいがらです。

子供記者 3年生 F・S

子供記者★8月22日(火)3年生

画像1 画像1
お母さんが、プラバンで鬼滅の刃の禰豆子と炭治郎を作ってくれました。
じょうずですね

子供記者 3年生 T・S

子供記者★8月22日(火)3年生

画像1 画像1
家でそだてているトマトです。

子供記者 3年生 O・S

子供記者★8月17日(木)3年生 手作りハガキ

画像1 画像1
ぎゅうにゅうパックで作ったはがきです。
友だちといっしょに作りました。

子供記者 3年生 Y・Y

保護者の皆様へ

夏休み中、保護者の皆様にはプール当番を引き受けていただき、心より感謝申し上げます。
急な変更にも対応いただき、誠にありがとうございました。
皆様のご協力のおかげで、安全かつ円滑なプール開放を運営し、子供たちが楽しい時間を過ごすことができました。
まだまだ、暑い日が続きますが、これからも体に気を付けて、素敵な夏をお過ごしください。
 

子供記者★「命の大切さを考える」作品

「いのちの大切さ」
標語

 自分の命は 自分で守る 人の命も大切に

 子供記者 3年生 T.Y 

子供記者★4年生「命の大切さを考える」標語

右左 確認しよう 事故の元

4年2組 M.N 

子供記者★4年生 「命の大切さを考える」標語

横断歩道よく見て安全にわたろう

4年2組 N.S 

子供記者★6年生「命の大切さを考える」標語

 子供記者 6年3組 O・Y 
画像1 画像1

子供記者★4年生 「命の大切さを考える」標語

安全に ぼうしをかぶり 登校だ

4年2組 K.K 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289