最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:99
総数:971348

4年 宿泊学習 お肉と野菜とそして麺を投入!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄板がジュワジュワと言い始めたら、さあいよいよ肉、野菜、そして麺の順に投入です。いい香りがしています。

4年 宿泊学習 かまど担当も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜を切る作業と並行してかまどをつくって火を起こします。いい感じの火になってきました。

4年 宿泊学習 焼きそばづくり進行中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉ねぎは皮を剥き、にんじんは火が通りやすいように薄く切っていきます。

4年 宿泊学習 野外炊爨開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の焼きそばをつくります。
食材担当とかまど担当に分かれます。

4年 宿泊学習 オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
所員の方から、自然の家の利用の約束についてお話しいただきました。
真剣に聞く子供たちです。

4年 宿泊学習 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
自然の家に到着しました。入所式で代表の子供が立派に挨拶をしました。
二日間所員の皆さんにはお世話になります。

4年 宿泊学習 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ出発です。協力し合って楽しい二日間をつくり上げてきます。
もう既に盛り上がっています。
では行ってきます!

6月15日(木) 4年 宿泊学習出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一泊二日の予定で宿泊学習に出かけます。きちっと出発式を行いました。

5年 外国語科 When is your birthday ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、外国語科の時間に、友達のことをよく知り、バースデーカードを作るために、インタビューをしました。ほしい物を伝えたり、聞いたりするやり取りでは、言葉だけではなかなか伝わらない難しさを実感したようです。
 今日は、友達のためにバースデーカードを心を込めて書いていました。明日は、いよいよ渡します。楽しみですね!

5年生 図画工作科 アニメーションをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロームブックを活用して、アニメーションをつくりました。文房具などの自分の身の周りのものを使って、少しずつ動かしながらとてもおもしろいアニメーションを作っていました。子供たち同士で協力しながら撮影する姿もたくさん見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700