最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:99
総数:971352

2年生 山田小学校さんとの交流 〜山田のキラキラ紹介〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、山田校区のキラキラ紹介をしてもらいました。山田校区には、山田の地域で作られた食材や商品があること、近くにスーパーがなく、車で30分もかかることなど、初めてしることがたくさんでした。
 子供たちはこの学習を通して、それぞれの地域にそれぞれのよさがあることを感じていました。

1年生 鍵盤ハーモニカの練習

画像1 画像1
鍵盤ハーモニカの練習をしました。今日は、「ド・レ・ミ・ファ・ソ」の5つの音をすべて使った歌を演奏しました。指使いを確かめながら、上手に演奏することができました。

1年生 時計の読み方を練習しました

画像1 画像1
算数の学習で、時計の読み方を練習しました。ペアの友達と、時計の読み方や針の合わせ方を確かめながら練習しました。

本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 減量食パン
 照焼きチキン
 ビーンズサラダ
 ベーコンとひじきの和風スパゲッティ
 牛乳

 ビーンズサラダの豆類は、ひよこ豆、レッドキドニー、えんどう豆です。これらの豆は、味や香りがそれほど強くないため、サラダに入れると、不足しがちな豆類を、さっぱりとおいしく食べられます。
 また、今日のスパゲッティは、ひじきがたっぷり入り、味付けにしょうゆやみりんを使って和風に仕上げました。ベーコンの旨味もおいしさのポイントです。ご家庭でもお試しください。

4年生 ヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝欠かさず観察を続けています。この日もたくさんの発見がありました。

5年 宿泊学習 退所式

画像1 画像1
立派にやり遂げました。
この後予定どおりの時刻に子どもの村を出発しました。

5年 宿泊学習 満足

画像1 画像1
画像2 画像2
シートを敷いたり簡易椅子を用意したりして、青空の下でいただく焼きそばの味は最高です。

5年 宿泊学習 おいしく出来上がり!

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちの分業そして協働が素晴らしかったです。午前11時には全ての班が出来上がりました。

5年 宿泊学習 焼きそばづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間もなく出来上がりです。

5年 宿泊学習 焼きそばづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肉、野菜、麺を投入です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700