最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

3月11日(月) 受賞伝達式

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、最後の受賞伝達式を行いました。いろいろな大会や作品において、優れた成績を収めた皆さん。おめでとうございます。

3月11日(月) 卒業式全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての全体練習。卒業生にとっても在校生にとってもよい刺激となりました。

3月11日(月) 4・5年会場設営

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の全体練習前に、4・5年生が体育館の会場設営を行いました。「6年生に変わり、次は自分たちが」という思いが、行動に表れていました。

3月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  関東炊き  魚の甘味噌かけ  おひたし  牛乳  でした。

3月8日(金) 2年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日収穫したノ学級農園の大根を使って、みそ汁を作りました。先生方と一緒に確認しながら、慣れない手つきで皮むきやカットを行い、安全に気を付けながら調理しました。最後に味噌を溶かして完成。「今までで一番美味しい」といった声がたくさん聞こえ、大満足でした。

3月8日(金) 1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりに屋外での授業です。50メートル走も気持ちよく走ることができました。

3月8日(金) 4年 4年のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年の学習の復習となる問題に取り組んでいます。分からないところは教科書や資料に立ち戻りながら考えています。

3月8日(金) 6年 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書を受け取る流れについて確認しました。気になる場所に立って、何度も練習する子供たちでした。

3月8日(金) 外で元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩中は晴れ間ものぞき、子供たちは、外で元気に遊んでいます。オオイヌノフグリやタンポポも所々顔を出していました。

3月8日(金) 5年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直径や側面の長さの関係を確認しながら展開図を作成し、円柱をつくっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/22 ・修了式 ・全校11:10下校
3/25 ・春季休業開始(4月3日まで)
令和6年度
3/24 修了式
3/25 学年末休業
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832