最新更新日:2024/06/11
本日:count up13
昨日:181
総数:605135

1年生 おむすびころりん

 先週よりも大きな声、大きな動作で演じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 お金の使い方について学習しています。
 お小遣いをもらったら、急な収入があったら、何に使うか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間

 地球温暖化の原因を調べています。
 図書室で調べる子供、クロムブックで調べる子供、自分で選択しながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

 台風の発生の仕方について動画を見ながら確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 「わたしたちのまちのすてき」

 大広田校区の大きな地図に子供たちは驚いていました。
 大広田のすてきをたくさん見付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 こころの劇場

 お弁当を食べ終え、出発しました。
 学習発表会の演技の参考にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 こころの劇場

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科

 説明文の学習です。
 和紙のよさ(丈夫、破れにくいなど)について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 まもなく出発です。

 観劇(こころの劇場)に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 まもなく出発です。

 お弁当おいしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116