最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:33
総数:410742
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

3月21日(木) 1年生 片付け

画像1 画像1
1年生は、5時間目に片付けをしていました。

3月21日(木) 2年生 今日の授業風景(手紙とかん字のプリント)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、4時間目にプリントと手紙をかいていました。

3月21日(木) 5年生 今日の授業風景(プログラミング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の4時間目は、プログラミングの学習でした。プログラミングソフトを使って、画面に登場したパンダを動かす命令式をパソコンに打ち込んでいました。

3月21日(木) 3年生 今日の授業風景(感謝の手紙)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、4時間目に手紙をかいていました。感謝の手紙をかいていました。

3月21日(木) 4年生 今日の授業風景(これからもがんばろう会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、集会の時間でした。これからもがんばろう会という集会で、見に行ったときは、円になって思い出等を語っているところでした。

3月21日(木)の給食

画像1 画像1
今年度最後の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 肉団子の甘酢あん
 ナムル
 白菜の中華クリーム煮

3月21日(木)生き生きタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生き生きタイムの体育館使用は、5年生でした。普段なら、一緒に6年生も遊んで居いたのですが、5年生は、バスケットボール、ドッジボール、バレーボール等、みんなで楽しく遊んでいました。

3月21日(木) 1年生 今日の授業風景(黄色いベンチ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の2時間目は、道徳科の学習でした。「黄色いベンチ」というお話を読んで「ルール」について考えていました。

3月21日(木) 5年生 今日の授業風景(5年生も…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、算数科の学習でした。5年生も教科書の後ろの方の「5年の復習」というところを解いていました。

3月21日(木) 4年生 今日の授業風景(4年の復習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、算数科の学習でした。教科書の後ろの方の「4年の復習」という問題を解いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831