最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:77
総数:749925
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★6年生「命の大切さを考える」標語

 子供記者 6年3組 K・M 
画像1 画像1

子供記者★8月27日(日)6年生「命の大切さを考える」標語

画像1 画像1
子供記者 6年1組 I・Y 

子供記者★8月27日(日)6年生「命の大切さを考える」標語

子供記者 6年3組 S・K 
画像1 画像1

子供記者★8月27日(日)6年生「昭和新山」

画像1 画像1
 北海道に行って昭和新山を見ました。暑かったです。
 子供記者 6年3組 N・M 

子供記者★8月26日(土)6年生「花火」

 8月19日の花火大会の写真です。画像だとよく分からないけどとても綺麗でした
   
 子供記者 6年1組 K・M
画像1 画像1

子供記者★8月27日(日)6年生「ハムスター」

画像1 画像1
 名前は「ナッツ」です!買ってから1年2ヶ月経ちましたが、いまだに触らず見ているだけなので頑張って慣れていきたいです!

子供記者 6年2組 H・M 

子供記者★8月27日(日)6年生「ブルーベリーの木」

画像1 画像1
 家にあるブルーベリーの木です。来年に実がなるので楽しみです。

 子供記者 6月2組 S・Y

8月29日(火) 3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語の授業の様子です。今日は1学期の復習でした。
 2,3枚目の写真は、グループでゲームをしている様子です。「Japan」などのキーワードを読み上げられたら消しゴムを取り、たくさん取った人が勝つルールでした。どのような結果だったのかはお子さんに聞いてみてください。

8月29日(火)給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん、鶏肉とレバーのケチャップからめ、そえやさい、なすのみそ汁、やさいのふりかけ、牛乳 です。

今日から2学期の給食が始まりました。
久しぶりの給食はいかがでしたか?もりもり食べて残暑を乗り切りましょう。

8月29日(火)5年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食も再開です。
楽しそうに友達とコミュニケーションをとっていました。
昼食を友達ととるのも久しぶりだったようです。

仲間と過ごす時間は、よいですね!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289