最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:53
総数:603678

3年生 獅子

 完成しました。迫力と愛嬌があります。
画像1 画像1

あいさつ運動

 毎朝元気よく活動しています。
 毎日続けることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の菊

 開花し始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の花壇

 いそなみ畑は落花生とイチゴの苗が競い合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(火)おはようございます。

 今日は学習発表会予行です。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あきみつけ

 生活科の時間は、学年で秋見つけをしました。校庭の木々や草花も、紅葉してきました。子供たちは、色づいた葉や木の実をたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 開いて広がる不思議な世界

 開いてみると楽しそうな世界ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 開いて広がる不思議な世界

 一生懸命に製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 大広田の四季

 動きを確認しました。
 動きの精度が着実に上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(月)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、ほたてのバターしょうゆ焼き、切り干し大根のペペロンチーノ、マカロニスープ、バナナ」です。切り干し大根のペペロンチーノは、切り干し大根を、にんにく、オリーブオイル、一味唐辛子で炒めました。にんにくとベーコンの旨味でおいしくいただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116