最新更新日:2024/11/19
本日:count up1
昨日:128
総数:775572

10月2日(月)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
10月に入り、5年生も残り半年となりました。

登校後の様子です。
続々と体育館でハンドボールの練習を始めました。
写真はありませんが、外で50m走やソフトボール投げをしている子供もいます。

10月2日(月)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
今日は「何倍か」をもとめる問題でした。

4年生の時から繰り返し指導していますが、
何倍かをもとめるときは「もと」で割ることが大事です。
お子さんへの励ましをお願いします。

10月2日(月)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の様子です。
「たずねびと」や言葉の学習を終え、カラーテストを行いました。
直しをした学級から答案を持ち帰ります。
間違えたところを自学で取り組む姿を願っています。

学校保健委員会「心身ともに健康な生活習慣について考えよう〜ねむりの魔法と体内時計の秘密〜」

画像1 画像1
保健委員会の子供たちから、「心身ともに健康な生活習慣」について提案発表がありました。
保健委員会の子供たちは、学校保健委員会に向けて発表の練習を重ねてきました。
自分の言葉をしっかり伝えようと、丁寧に話していました。
皆さんのこれまでの頑張りが成果としてあらわれた、立派な発表でした。
ありがとうございました。

9月29日(金) 2年生 校外学習 話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習では、グループで活動します。どこを見て回るか、何をして遊ぶかをグループで話し合っています。
 もうすぐ校外学習です。子供たちは、とても楽しみにしています。3日は晴れるとよいですね。 

学校保健委員会「心身ともに健康な生活習慣について考えよう〜ねむりの魔 法と体内時計の秘密〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会の発表を聴いて、思ったこと、考えたことを聴き合い、自分の生活を振り返りました。
睡眠不足が続くと体や心に悪い影響が出るくることを知り、子供たちは睡眠時間の確保の大切さに気付いていました。
体内時計をリセットするには、1週間から2週間かかるそうです。
まずは、1週間、睡眠時間を確保するためにできることを実行してみましょう。


9月29日(金) 2年生 学習発表会 ダンスの練習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会のダンスの練習を始めました。
 ビデオを見ながらみんなで練習しています。練習する内にだんだん揃うようになってきました。みんな笑顔で楽しく踊っています。

9/29(金) すみれ・ひまわり級 学習参観「自分の生活を見つめよう」

画像1 画像1
学校保健委員会の発表の後、自分たちの寝る時間について確認しました。また、「スマホをたくさん見ていたら、布団に入ってもすぐ眠れないよ。」「寝る直前までやっていたらだめだよ。」など、睡眠とメディアの関係についても考えました。

来週の目当てとして、次のような言葉が聞かれました。

・30分、メディアを見る時間を減らす。
・スマホを使いすぎない。
・寝る前のスマホをやめる。
・9時に寝る。・・・など

これを機会にご家族で話し合ってみてはいかがでしょう。




9月28日(木)1年生 芸術の秋

 大沢野小学校の2階で、郷土の美術展が開催されていました。1年生が、お気に入りの一枚を選び、クロムブックで写真を撮りました。選ぶ絵はそれぞれ違い、子供たちがお気に入りを一生懸命見付けていました。「あ!」と驚く子供たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)3年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も学習発表会の練習を行いました。マットやダンスの練習に日々取り組んでいます。だんだん技の完成度が上がってきました。宿題でダンスの練習が出ています。ご家庭でもダンスの練習を見てあげてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289