最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:42
総数:337311
八幡小学校のホームページへようこそ!!

9月22日(金) RUNRUN記録会練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各年度に引き続き、10月に行うRUNRUN記録会に向けて、現在の自分の走力を知るために記録を測りました。これから各自の記録はどうなっていくのでしょうか。

9月22日(金) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の発表する劇のシナリオが配られ、早速せりふを読み合わせています。

9月22日(金) 2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱を跳び越え、マットの上でポーズ。学習発表会に向けて、忍者の特訓中です。

9月22日(金) 6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地面の中に見られる土の様子について、水の中に沈めながら観察しています。

9月21日(木) 図画工作科「いろいろなかたちのかみから」

 紙の切れ端や、空き箱を解体したものなどの形を見て、何に見えるか想像しながらいろいろな紙に絵を描きました。友達と見せ合いをしたり、作品の写真を撮ったりしながら進んで学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  鶏肉とひよこ豆の甘からめ  沢煮椀  ゆでブロッコリー  冷凍りんご  牛乳  でした。 

9月21日(木) 3・4年 サイエンスカー訪問活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は、磁石に付く砂鉄の性質を生かしたおもちゃ作りです。磁力に引きつけられながら変化する砂鉄の動きや模様に見入ってしましました。

9月21日(木)5年「サイエンスカー訪問活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年もサイエンスカーが来られて、子供たちにおもしろい実験をしてくださいました。今回は、「ぽんぽん蒸気船」といって、空気が温まることを利用して進む船を作りました。一つ一つの指示を聞きながら、蒸気船を作り上げました。
 出来上がった蒸気船を実際に水の上で浮かべてろうそくに火を付けると、
「すげー!進んだ!」
「速い!」
と興奮していました。
 実験後、
「これまで習ったことで船が動くのは、すごいと思いました。」
と話していました。

9月21日(木) 6年生サイエンスカー訪問活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外部から講師の方々をお招きし、いろいろな実験を体験しました。6年生は「月の満ち欠け」です。手作りの実験道具で地球、月、太陽の位置関係を確認しながら明かりを照らすと、月の見え方とその理由がはっきりと分かりました。子供たちも納得の様子です。

9月21日(木) 2年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんある言葉を何種類かで仲間分けし、どのように仲間分けをしたのかを話し合いました。子供たちの豊かな発想で、話合いは盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832