最新更新日:2024/06/01
本日:count up85
昨日:250
総数:1224066
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

そよご級 授業の様子

左・中:理科  右:国語
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 授業の様子

3限の授業の様子です。教室に設置された大型モニターも活躍しています。

上:3−1 社会
「日本は課題山積の国際社会でどのような役割を果たすべきか」
中:3−2 保健体育
柔道
下:3−3 数学
「三平方の定理の利用(空間図形)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!1月12日(金)

 早い時間に降っていた小雨が上がり、一時、太陽の光がさしていました。生徒玄関から上を見上げると、3年生が「朝ボラ」で廊下の窓拭きをしてます。今日も、さわやかに興南中学校の一日が始まります。

 1年生が5教科の確認テストを、2年生が3教科のテキストテストを行います。
 午後は、3年生の進路相談会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 美術作品

 2年1組の工芸作品「木に親しむ暮らし〜ハンガーを作ろう」です。
 世界に一つだけのマイハンガーです。個性が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動

 今日は、快晴の一日でした。積雪もなく、放課後には屋外でも部活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
1月11日(木)の献立は、

ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、よごし、大根と豚肉の煮込み、ふりかけ
です。

1月第3週は「学校給食週間」です。楽しみです!
<swa:ContentLink type="doc" item="53467">1月もりつけ表</swa:ContentLink>←こちらをクリックするとPDFで開きます。

画像2 画像2

1月11日(木) 登校の様子

 今朝の登校の様子です。
 今日は、1限に2年生のテキストテストがあるため、実践部の活動はありませんでしたが、みんな元気に挨拶をして生徒玄関に入っていきました。

 午後に、3年生の進路相談会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

1月10日(水) 4限

1組と3組は、仲を深めるエンカウンターを行い、2組は協力し合って3学期に頑張りたいことについての作文を書きました。

 (写真 上:1年1組)
 (写真 中:1年2組)
 (写真 下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

5限の授業の様子です。

上:2−1 保健体育
中:2−2 社会
下:2−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

5限の授業の様子です。

上:1−1 英語
中:1−2 音楽
下:1−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044