最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:109
総数:612849

宿泊学習 1日目 夕べのつどい(5年生)

 夕べのつどいの様子です。
 「今日の活動を劇で振り返ったよ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 1日目 ウオークラリー(5年生)

 ウオークラリーの様子です。
 「みんなでがんばって歩いたよ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 1日目 野外炊飯(5年生)

 野外炊飯の様子です。
 「焼きそば、おいしいな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 1日目 入所式(5年生)

 入所式の様子です。
 「2日間お世話になります」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 1日目 出発式(5年生)

 富山市子どもの村へ宿泊学習へ行ってきました。出発式の様子です。
 「いってきまーす」
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのプール2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ入水。縁につかまりながらそっと入ってみました。「ふかぁ〜い!」「足がやっとついたよ。」「ぎりぎりだ〜。」あちらこちらで歓声が上がりました。
 水が冷たかったので、程なく上がりました。楽しかった子供が多く、「次はいつ入るの?」と待ち遠しい様子でした。

初めてのプール1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、初めてプールに入りました。着替え、タオルの置き場所、入り方等しっかり教わりました。
 勢いよく水が出てくる冷たいシャワーを浴びて、いよいよ入水。大きくて深いプールにどきどきでした。まずは縁に座ってバタ足をしました。

水泳学習スタート!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。
 去年よりも泳力を伸ばそうと、一生懸命練習に取り組む子供たちの姿が見られました。
 天気にも恵まれ、気持ちよく学習することができました。

歯科検診を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(金)・6月23日(金)に歯科検診を学校歯科医の先生に行っていただきました。
 2・4・6年生、むつみ・さくら級については、すでに結果を通知させていただきました。1・3・5年生・すみれ級・5月26日(金)の欠席者につきましては、順次結果を通知させていただきます。治療が必要な場合は、早めの受診をお願いします。

宿泊学習に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週からの宿泊学習(6月26日(月)、27日(火))に向けて、準備を進めています。
 学校や施設での式や係ごとの出し物の練習を行いました。一人一人が、自分の役割に責任をもって取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750