最新更新日:2024/05/31
本日:count up99
昨日:57
総数:612839

運動会(1年生)

 今日は、小学校生活はじめての運動会でした。50メートル走や玉入れ等の競技に、元気よく取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 その2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 100メートル走の様子です。
 最後まで諦めずに走り抜きました。

運動会その1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年として、下級生のお手本となり、6年生を支える立場として、それぞれが自分の役割に責任をもって臨んだ運動会が終わりました。
 応援合戦、100メートル走、綱引き、自分の係等、すべてのプログラムに全力で取り組んでいました。

がんばった運動会 その2(4年生)

 応援合戦や競技中は、全力で仲間を応援しました。心を一つにがんばろうとする姿がとてもすてきでした。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった運動会 その1(4年生)

 100メートル走や台風の目等、どの競技も全力でがんばりました。自分の力を出し切ろうと一生懸命に取り組む姿は、とてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創校150周年記念運動会(2年生)

 今日は運動会でした。
 2年生の子供たちは、50メートル走・玉入れ・リレー等の競技に一人一人が全力で挑んでいました。
 これまで練習した成果を存分に発揮することができた本番になったと思います。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解団式の様子 その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 解団式の様子その2。

解団式の様子 その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 各団で、解団式が行われました。今日一日共に戦った仲間たちへの感謝の気持ちを伝えることができました。

運動会 応援合戦その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援合戦の様子その2。

運動会 応援合戦その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は小学校生活最後の運動会でした。6年生の子供たちは、競技や応援合戦に一生懸命取り組みました。準備や片付けも率先して行うことができました。
 最高学年として立派に取り組んだ子供たちの今後の活躍を楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750