最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:109
総数:612849

校外学習 その2(2年生)

 バックヤードをのぞいたり、触れ合いコーナーでやどかりやヒトデを触ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その1(2年生)

 魚津水族館に校外学習に行きました。
 たくさんの生き物を見たり、触れ合ったりしました。魚のショーやペンギンのお食事タイムは、大盛況でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年を記念して(3年生)

画像1 画像1
 今日は、熊野小学校の150周年を記念して航空写真やクラス写真の撮影がありました。
 校章を全校児童で作った際には、担当する場所で笑顔で写真に写ろうとする子供たちの様子が見られました。

かげのできる向きのきまりを見つけよう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、「太陽とかげ」の学習が始まりました。
 実際に「かげおくり」や「かげつなぎ」等の体験をしながら、楽しく学習をする子供たちの姿が見られます。

体育科「走り幅跳び」(4年生)

 体育科では、走り幅跳びを練習しています。歩幅に合わせて助走の距離を決めたり、跳ぶときの姿勢を映像で確認したりして、記録を伸ばそうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

熊野音頭発表に向けて(6年生)

画像1 画像1
 熊野音頭の演奏や踊りの練習進んでいます。発表が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750