最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

9月5日(火)5年「Yes,I can!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の外国語科の授業には、いつもと違うALTが来られました。できること、できないことの言い方を学習しました。ALTの先生ができること、できないことを予想し、答えが発表されると大盛り上がりでした。
 今後は自分ができることも言えるようになっていきます。

9月5日(火) 1・2年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを正確に蹴って、積み上げた段ボールを落とすゲームをしています。「すごい」「ナイス」など、温かな声援も交わされ、グループで楽しみながら運動に取り組んでいます。

9月5日(火) 6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなクイズを通して、食べ物の英語表現を楽しみながら学んでいます。

9月5日(火) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての裁縫学習。糸通しや玉結び、玉留めなど、裁縫の基本を動画を見ながら試しています。繰り返して練習するうちに、できるようになってきました。

9月5日(火) 3・4年宿泊学習 9

紙フリスビー作り。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火) 3・4年宿泊学習 8

紙フリスビー作りをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火) 3・4年宿泊学習 7

本日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火) 小中合同挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から7日(木)までの3日間、和合中学校の皆さんとの合同挨拶運動が行われます。3・4年生が宿泊学習参加で登校してくる人が少なかったですが、生活委員委員や2年生の人たちが中心に、挨拶を交わしました。PTAの役員の方々にも参加していただきました。

9月5日(火) 3・4年宿泊学習 6

みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火) 3・4年 宿泊学習 5

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日のワイルドあそびの様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和6年度
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832