最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

9月26日(火)5年「ミニバッグ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、手縫いの学習のまとめとしてミニバッグ作りをします。
・使う相手
・どのように使ってほしいか
・デザイン
 今回の授業では、これらのことを考えてミニバッグのデザインを描いたり、フェルトを選んだりしました。
「お母さんにあげようかな。」
「マスクいれ作る。」
 どんなミニバッグができるか楽しみですね。

9月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  呉汁  豚肉の竜田揚げ  かぶの彩り  冷凍みかん  牛乳  でした。

9月25日(月) 1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
RUNRUN記録会の練習にチャレンジ。ほとんどの子が3分間に体育館を4周走ることができました。すごい!

9月25日(月) 6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[live in together]生き物同士が共存している世界について考えています。

9月25日(月) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3けた×1けたの計算練習をして、学習の内容を確かめています。

9月25日(月) 大休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりにさわやかな気候のもと、元気に外で遊んでいます。

9月25日(月) 5年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分に合ったコースを確かめながら、3歩のリズムでスピードを落とさずに走り抜ける練習に取り組んでいます。

9月25日(月) 2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな大きさの三角形や四角形を組み合わせて、いろいろな形作りに挑戦しています。

9月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、 ご飯  麻婆豆腐  えびパオツ  バンサンスー  牛乳 でした。

9月22日(金) 5・6年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女別の5・6年混合チームでハンドボールのゲームを行いました。勝敗にとらわれず、ゲームそのものを楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和6年度
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832