最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:59
総数:329678
八幡小学校のホームページへようこそ!!

1月17日(水) 3年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の宝の方への認定証、製作中です。

1月17日(水) 1年図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土で自分の好きなものを作っています。発想がどんどん広がって行きます。

1月17日(水) なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動時間がたっぷりあるなかよしタイムで、学年・問わず問わず、仲良く遊んでいます。

1月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフト麺のミートソースがけ  蒸しパン  グリーンサラダ  牛乳でした。  

1月17日(水) 2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙版画で、顔のパーツを切り取り、重ね合わせっています。一人一人の顔が全員違っています。

1月17日(水) 5年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回ノートに書いている数直線が、問題の意味や求め方を考えるヒントとなっています。

1月17日(水) 6年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数は、まとめの学習です。自分の課題に合わせて、一人で、あるいは友達と教え合いながら学習を進めていきます。

1月17日(水) 冷たい朝

画像1 画像1
画像2 画像2
気温が低く、寒い朝を迎え、観察池や水たまりの水凍っていました。早速、池の氷の上に乗ってみる子供たちです。

1月16日(火) 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県書き初め大会に参加する各学年の代表の人たちが、集まって練習をしました。字形を整えやとめ・はね、はらいを丁寧に書いています。本番まで、練習を積み重ねます。

1月16日(火) なかよし班掃除 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を落ち着けて取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和6年度
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832